week 1 ~ルームメートが部屋で彼女といちゃいちゃ~

 

今学期とる授業も無事確定し、一週間目からリーディングばっかりしてた。

夜遅くまで起きてたせいで、いきなり風邪気味。体弱すぎ。

 

今学期とる授業は、以下の4つ

・Economics of Race and Racism

・Social Entrepreneurship

・Industrial Organization and Public Policy

・Globalization

 

GlobalizationだけSociologyのクラスで後は、全てEconomics。

Computer Scienceもとってみようかなと考えたけど、Coursera, Edxとかオンラインでもできそうだからやめといた。留学中は、ディスカッションとかプレゼン的なことをやるクラスを取った方が、自分の目的には合ってる。でも、先週どの授業でも一回も発言してない...リーディングの最中から、自分の意見を持つようにして授業ではビビらず挙手しよう。英語はそれなりにしゃべれるようになってるはずなんだが、自信を持てない。これが一番の課題だ。回数こなすしかないから地道にがんばろう。

 

そして、タイトルにあるように先日夜10時ごろに部屋に戻ったら、ルームメートが彼女といちゃいちゃしてるとこを目撃してしまった。ルームメートと全く仲良くないし、何て言えばいいか分からなくてシカトした笑 そのまた4日後ぐらいに部屋帰ったら、2人でご飯食べてた。

 

もともと、ほとんど会話ないし、正直自分の部屋にいるのがあまり好きじゃなかったから別の寮に引っ越した!ちょうど香港からの交換留学生が新しいルームメート探してたから彼と一緒に引っ越すことに。ルームメートは全然悪い人ではなかったけど、話す話題が全くなくて仲良くなれなかった...

f:id:cookie-cookie:20140131111957j:plain

↓下が新しい部屋 部屋広いし、ベッドが低くていい

f:id:cookie-cookie:20140131160859j:plain

 

アメリカ人のルームメートと一生の友人に!ってわけには行かなかったけど、香港の友達とはよく話すから、英語話す機会は増えそう。留学って英語を話す環境に飛び込むことだと思ってたけど、自分から行動を起こさないとその機会すら持つことができない。ルームメートよく音楽聞いてたし(大音量で聴くから、正直なるべく部屋にいたくなかった笑)、音楽とかもっと興味あれば話せたかなーとか

 

アメリカに留学してるけど、結局アジア人と一緒にいることが多いし、文化の壁?言葉の壁?みたいなのを乗り越えられるだけの積極性であったり、コミュニケーション力が今の自分には足りない。本当はシンガポールに留学したかったけど、こうやって日本人というよりはアジア人として認識されることが多い環境で生活できてよかったなー(いまだに、外国人に対する変な意識みたいのがある...)

日本に帰国する前に、もっと良い思い出が作れるよう努力あるのみ。

 

 

 ビデオは、Economics of Race and Racismの授業で観たやつ。

20年ぐらい前のSt Louisで撮影されたものみたいだけど、 人種の壁はなかなかなくならないだろうな。自分も、必要以上に人種を意識してしまうことが少なくない...


True Colors - Racial Discrimination in Everyday ...
True Colors - Racial Discrimination in Everyday ...

春学期開始

次は日本から更新すると書いときながら、気付いたら冬休みが終わってました。

冬休みは、一人でシカゴ・ニューヨークに行ったり、家族と東海岸旅行したりしてまったりできた。

ただ授業が始まったのに、まだ勉強する気がでない...

先週それぞれ授業が一回ずつあったのだが、まだどの科目とるか迷ってる。

Industrial Organization, Social Entrepreneurship, Globalizationの3つは確定。

あと一つが、Health Economics, Economics of race and racism, Mathematical Statisticsで迷ってる。statsをとりたいが、数学忘れすぎてて全くついていけない気がする。

今学期は、リーディングが多そうだから計画的に頑張ろうと思います。

また、来週から最低週一回は更新する予定。

 

ちなみに、秋学期の授業は全部Aとれた!簡単なクラスばっか取ったからだけど...

今学期は、もっと大変なことに挑戦していきたい。

week16 ~秋学期終了~

今週で一学期目終了。finals weekで授業がなくなるからテスト勉強は楽だった。月、木、金にStats, Economic Development, Corporate Financeのテストを受けて終了。一つはself-scheduled examといってfinals weekの自分の好きな日にテストを受けられた。取ってる科目が楽だったせいもあるけど、のんびり勉強できた最後だった。

 

金曜の午後にテストを終えてから、友達と料理。その後は、いつも通りモノポリーして遊んでた。いつも一緒にいた香港中文大学からの交換留学生の1人は、半期のみだから別れを惜しんでた。有名なイギリスのboarding school行ってて英語が第一言語だから、遊んでるときとか英語教えてもらったりしてた。サッカークラブも一緒だったし、来学期はさびしくなるな。他にも、フランスに留学する友達がいたりして悲しい。

 

日曜にキャンパスを出発するから、香港の友達と最後にプロビデンス行ってきた。

f:id:cookie-cookie:20131214163018j:plain

 

3時ごろから雪が降り始めて、あっという間に積もった。スノーストームがくるらしく、土曜夜のフライトは結構キャンセルになってるみたいだった。

 

キャンパスに帰ったら、雪がどんどん強くなっててテンション上がった。

f:id:cookie-cookie:20131214224252j:plain

午前中-10℃ぐらいでかなり寒かったけど、雪が降ってるときはいつもそこまで寒くないし、きれいだし今のところは冬が好き。

 

明日の夜7時のフライトでまずシカゴに行って、空港で夜を明かして翌日の朝10時の便で日本に帰る。振り返ってみるとあっという間に終わってしまった一学期目だった。来学期は勉強も遊びも、もっと充実させたい。

 

もう3amだけど、まだパッキングが終わってない...寝坊しないように気をつけないと。そして、明日のフライトが遅延しませんように。

 

次は、日本から更新するつもり...

 

week15 ~サッカー大会で優勝~

昨日(木曜日)で今学期の授業がすべて終わった。残るは、final weekのテスト3つのみ。

今週はWritingクラスで木曜日〆切ののリサーチペーパーがあったから、なかなか忙しかった。たった6ページなのにこれだけ苦戦するとは...

勉強ばっかりしてるとストレス溜まって集中できなくなるから、日・月・火・木・金と今週はほぼ毎日サッカーしてた。クラブだけじゃなくてIntramuralも。

 

そして、木曜日夜のIntramural決勝で優勝した!!!

アウトドアでは、決勝で負けただけに喜びもひとしお

5-2で勝った。ちなみに、三点目を決めた!ジャンピングボレーみたいなシュートでたぶん人生で一番素晴らしいゴールだった笑

試合後にはチームのみんなで優勝景品のTシャツを着て写真撮影。

f:id:cookie-cookie:20131207070136j:plain

小さい頃サッカーやってて良かったなと思った夜でした。たぶんサッカーしてなかったら、留学くそつまんなかっただろうし、アジア人以外の友達一人もいなかっただろうな。サッカーで名前覚えてもらう→挨拶するようになる→だんだんサッカー後のご飯とか一緒に食べるようになる、って流れができたおかげで知り合いが増えた。

 

普段は英語の自信の無さも手伝って変に緊張したりするけど、サッカーしてる時は素の自分でいられるし、運動後は爽快な気分になって普段よりオープンになれる。サッカー楽しみつつ、友達できるという、一石二鳥(kill two birds with one stoneっていうのか。)

 

サッカーがあるってだけで、木曜日は授業中もわくわくして、挙手することもできた!Writingのクラスでは、クラスメートの前で、自分のリサーチの内容を3分ぐらい話したけど、学期の最初に比べたらだいぶ成長できたと思った。言いたいことが英語で出てこなくて言えないって時が何度もあるけど、適当でいいから話そうという姿勢は身に着いたかな。気分が乗らない日は、予習してても発言してない時とかあったから、まだまだだけど。そういったことは、来学期さらに頑張りたい。

 

留学一学期目の最後の最後で、よい思い出ができたし、少し自信もついたかな。もっともっと積極的になって留学を楽しみたい!まずは、来週のテストでいい結果を出す。Ststs, Economic Development, Corporate Financeとそこまで大変ではないし、計画的に進めていこうー

 

友達に教えてもらったアーノルド・シュワルツェネッガーのビデオ

また、落ち込んだりしたら見よう。

"No Pain, No Gain"


Arnold Schwarzenegger Motivation - 6 rules of ...

week14 ~退屈なThanksgiving break~

 水曜日からThanksgiving breakだったけど、あっという間に終わってしまった。食堂はあいてないし、キャンパスには人がいなくて静かな5日間だった。Chinese University of Hong Kongからの交換留学生2人と4日間ずっと一緒に行動してた。香港って中国と同じだと思ってたけど、彼らはメインランドと一緒にされることを嫌がってた。香港では、幼稚園から英語を習い始めて、EMIっていうタイプの高校では英語で授業を受けるらしい。特に何もしなかった休暇だけど、こんな風にいろんな話しが聞けて良かった!留学が終わったら2人には会いに行こう。

 

 金曜日には、Black Fridayのセールを狙ってProvidenceに行ったけど、思ったより安くなってなくてがっかり。サッカーのスパイクを45ドルぐらいでゲット!ついでにサッカーボールも10ドルで買った。はやく外でサッカーしたい。留学来てから、思ったほど勉強がきつくないのと、つまらない授業をとってしまったせいでサッカーぐらいしか日々の楽しみがない...

 

 あと2週間で一学期目終了。4ヶ月程度だと、よっぽど一生懸命努力しないとほとんど英語は上達しないことを実感。英語漬けの環境にいれるのも残り5カ月ほどだし、もっと貪欲に頑張ろう。まずは、日本語でのネットサーフィンを辞めたい....

 

 

 

 

 

week13 ~3ヶ月経過~

今日で学校に到着してから94日目。三ヶ月も経ったのかと思うと不思議。

最近感じる変化は、英語そのものは全くうまく話せるようになってないけど、なんか話すことに少しずつ抵抗を感じなくなってきた。いい意味でどうでもいいやって感覚がある。まあ、最初からできる人は、間違いを恐れずにバンバン話せるんだろうけど自分の性格を考えると大きな進歩!後は、日本でやっていたような音読とか、シャドーイングとかを続けた方がよさそう。

そして、サッカークラブで気軽に話しかけられる友達が2人ぐらいはできた笑 カメルーン人とアメリカ人。サッカークラブはアメリカ人少ないな。IntramuralのIndoor soccerにも参加してるから、頑張って優勝したいな~

まあ、もうちょっと友達作りは頑張らないとだめだな。ガンバロー

 

先週末は、Asian American CoalitionのDim Sum Tripでボストン行ってきた。クラブがお金出してくれたから、交通費、昼食代込みで10ドル

f:id:cookie-cookie:20131116115718j:plain

中華料理屋は、アジア人ばっかだった―チャイナタウンの人は、みんな広東語をしゃべるって香港からの交換留学生が言ってた。

 

週末こんな感じで、あまり勉強していなかったから今週は少し大変だった。Corporate Financeの宿題とStatsのテスト、ライティング2ページだけでこの状態って自分しょぼすぎ。ライティングは苦手だな~Corporate FinanceとかStatsとか英語力関係ない科目取ってしまったから、ライティングとか特に伸びてない。来学期は忙しくなりそうだけど、勉強をもっと充実させたい。

f:id:cookie-cookie:20131118232435j:plain

こんな感じで、中国人の友達にCorporate Finance教えてもらってた。

 

来週は、Thanksgiving breakで5日間休み。キャンパスに留まるから、特にやることないけど、Black Fridayとか経験してみたい!

日本帰国まで3週間程、残りの秋学期楽しもう!

 

Mistakes, obviously, show us what needs improving. Without mistakes, how would we know what we had to work on? - Peter McWilliam

 

week12 ~ボストンキャリアフォーラム~ 

先週は更新をさぼってしまった。ボスキャリの前日だったので、持ち物チェック、履歴書に写真はったりしてたら時間なかった。キャリアフォーラム前日に喉が痛くなって風邪ひきかけたけど、中国人にもらった風邪薬で何とか切り抜けました。

 

というわけで、先週末は金・土・日とボストンに滞在してました。

事前面接は一社も入れることができなくてウォークインに望みを託して参加してきました。結果的には、ウォークインでも何社か面接してもらえて、奇跡的に一社ディナーにも呼んでいただけました。

その企業との最初の一次面接が終わった後に、「奇をてらったことを言わなくていいと思う。素朴で素直な○○君をアピールすればいいんじゃない」って言ってもらえたことがものすごくうれしかった。夏のインターンの選考とかで、積極的で、大学でもいろんな活動してきた人たちを見て以来、自分に自信が持てなかったんだけど自分が一番大事にしていることを評価してくれる方がいてとても嬉しかった。

 

英語面接も少しあったんだけど、伝えたいことは伝えられて、英語という面でも自信がついた。英語を完璧にを話さなきゃいけないって勝手に自分にプレッシャーをかけてたけど、今のレベルでも意思疎通できるからそこまで気負う必要はないと思った。もっとリラックスして取り組むことで、話す機会も増やせるし、結果的にはもっとうまくなるはず。そんな心境の変化もあって、クラスで発言するとに前より緊張しなくなった。次のステップは回数を増やすこと、複雑な内容の時でも発言できるようになること。まあ気長に気楽に取り組みたい。

 

その企業との最終面接が日本であるので、冬休みは一時帰国することに。ボスキャリについての詳しいことは、結果が確定してから書こうと思います。

秋学期も残り一ヶ月。しっかり勉強しつつ、クラブ活動にも積極的に参加して楽しもう。

 

Continuous effort - not strength or intelligence - is the key to unlocking our potential.

Winston Churchill

at http://www.brainyquote.com/quotes/quotes/w/winstonchu385862.html#2rLRAP2t63jJG77h.99