week 1 ~今学期とる授業~

8/27(Tue)から遂に授業が始まった。

 

こっちに来てから、ビビって経済と数学中心のに時間割に変更してしまった...情けない

 

今学期とる科目は

・English Writing

・Corporate Finance

・Economic Development

・Introductory Statistics

の4単位。

 

それぞれ、1,2回目の授業を振り返る。

 

English Wrtiting

一年生向けのWritingの授業。Paperとかテストのために取った。

16人のクラスで、自分以外アメリカ人の一年生

Writingといってもディスカッションメインで授業が進むから、大変

グループでディスカッションして、気を使って質問投げかけてくれたけど、自分から発言するようにしないと

 

Corporate Finance

2年生以上向けの授業で、おそらくレクチャー形式。クラスは約40人

中国人がたくさんいた。あと正規課程の日本人もいた。

まだ初回のイントロしかやってないから、不明。

 

Economic Development

三年生向けの授業。授業は事前のリーディングを基に、ディスカッションで進む。

20人ぐらいだから、全員発言する必要あり。

1回目は自己紹介で、日本の経済について教えてって言われたけど、英語がしょぼくてうまく伝わらなった。2回目は最後にちょこっと発言できた。

意見があってもビビったり、英文を頭の中で作ってる間に話が進むから、なかなか大変。内容は面白いし、こういう授業に早くついていけるようになりたい。

今学期、一番頑張りたい授業。

 

Introductory Statistics

30人ぐらいでレクチャー形式の授業。学生の専攻はいろいろ

Political Scienceの授業に自信がなくて、代わりに取った。

 

 

 

こっちの学生は、どの授業でも積極的に発言するから、圧倒されてる。

人が話してる最中に、何人も手を挙げるし、留学生も普通に発言してる。

今のところ、中国人か日本人としか話してないから、頑張ってアメリカ人の友達を作らないと。アジア人以外だと、ビビって話しかけられないことが英語以前の課題。

英語できないからって留学生ばかりと絡んでたら、英語上達しない。1年しかいられないんだから、頑張らないと!